バンザイでの睡眠

NO-RI

2013年09月03日 19:10

先日、常連さんのOさんが
「寝る時、バンザイスタイルなのよ~」
と、おっしゃいました。

ワタシも時々そのスタイルだったので、
二人で
「赤ちゃんみたいな寝方よね」
と笑っていたのですが・・・




① 何故、バンザイスタイルになるのか?

・ 肩コリの人がしてしまう事が多い

・ 腕を上げる事で、首の前の方や背中の上部にかけての筋肉が緩む為、
一時的に楽で、気持ち良く感じる



② バンザイスタイルで寝ても大丈夫か?

・ 習慣化してしまうと・・・ヤバい

・ 息が深く吐きにくくなるので、呼吸が浅くなる
(深い呼吸が出来ない為、自律神経にも影響し、リラックスできない)

・ 喉の気道も狭くなるので、呼吸機能低下へ繋がる
(メタボな方などは、睡眠時無呼吸症が起こりやすくなる)



一時的に楽になった感じでも
結果、
呼吸が浅くなることで自律神経が整わず、
緊張した筋肉のリセットもままならない・・・

やっぱり、
「バンザイスタイル」での睡眠は、
避けるべきですね


Oさん、一緒に止める方向でいきましょう



では、止めるにはどうすればいいのか?


それは、

肩コリ首コリ脱出作戦

疲労をあまり溜め込まないようにする

適度な運動やストレッチ

気づいた時には、深呼吸で酸素を取り入れる


他に、肩コリには
内臓疲労やホルモンバランス等、
様々な原因が考えられますので
暴飲暴食、極端なダイエットや食事制限も避けましょうね



自分では中々疲労やコリを解消できないわぁ・・・
というアナタ

リンパドレナージュで血行促進・老廃物を排出して
スッキリされませんか?
ワタクシ、PEACHにてお待ちしております



最近、ブログを拝見されてのご予約が増えてきており、
ワタクシのブログでのアピールに拍車がかかっております



お問い合わせ等、お気軽にご連絡下さいね
お待ちしております


  ご予約・お問い合わせはコチラ 

  090-6457-0165 (タマシロ)

9:00~21:00まででしたら、お電話お受け致します
(施術中は出られない場合もございますので、折り返しお電話致します)


ラインやSMSからも、お気軽にどうぞ~
(こちらは、何時でも大丈夫です)
 

 


関連記事