最近は、暖かくなったなぁ~と思いきや、
また寒かったり、
体調崩しそうな天候ですね
寒いと、朝中々お布団から出られないのが辛いところ
私は、爆睡が止まりません
ところで、
みなさんは、グッスリ眠れていますか?
お客様のお悩みで結構多いのが、
不眠
「グッスリ眠ってる感じがしない」
「睡眠時間はたっぷりなのに、疲れが取れない」
「たくさん寝てるはずなのに、日中はあくびばかり」
と言う方々や、
逆に、
「眠くならないから、遅くまで起きてる」
「眠らなくても、平気」
とおっしゃる方々も
そんなお客様に共通している症状で多いのが、
「頭痛」です
何故、寝不足だと頭痛が起こりやすいのか・・・
それは、
脳にストレスが溜まるから・・・
と、考えられているそうです。
こういう場合は、充分な睡眠時間をとるのが1番なのですが、
頭痛で、余計眠れない・・・という事もありますよね。
寝る前に
ストレッチをする、
ホットミルク等温かい物を飲む、等
定番ですがお試し下さいね。
好きな香りのアロマ等で、リラックスするのもいいですね
また、反対に寝すぎても頭痛が起こるそうです。
それは、脳の血管が広がってしまうから・・・です。
これは、病気の心配はないそうですよ。
あと、寝起きの際の頭痛ですが、
これは睡眠環境が原因の場合もあるそうで、
枕の高さや布団の固さ、
パジャマの素材や部屋の明るさにも配慮するといいそうです。
特に、高い枕は要注意ですよ~
眠れないのは、結構なストレスですし、
疲れがとれないし辛いですよね
頭痛が辛い方には、
ヘッドやお顔(特に目の周り)のマッサージもしています。
コースの時間にもよりますが、
ヘッドのリンパ節や筋肉も解します
首コリ・肩コリの方にもおススメです
リラックスして頂けている様で、
結構みなさま眠られていますよ
イビキ・ヨダレ大歓迎です
(気を遣うのも、また疲れちゃいますから~)
何も気になさらず、
グッスリ眠っちゃって下さい
特にアロマを使用したオイルトリートメントは、
副交感神経を優位にして、
心身の緊張をほぐす、癒し効果もありますので、
眠りが浅い方・グッスリ眠れない方などなど・・・
リンパトリートメント、お試し下さいね~