2014年05月19日

季節と頭痛の関係

最近
頭痛を訴えられるお客様が多くなっていますぐすん

季節と頭痛の関係

首こり・肩こりからの頭痛は
以前から多いのですが・・・


季節性の・・・」
とおっしゃるお客様が多いのですぐすん



気温や湿度での関節痛はよく耳にしていましたが
頭痛も季節が関係するパターンもあるとの事で
ご紹介したいと思いますパー




季節の変わり目に
頭痛が酷くなる
という方は
意外と多いそうで・・・タラ~



季節変化での頭痛で
一番症状がでる季節
1番目が
その次がだそうですコレ!


って
季節の中でも過ごしやすい感じがしますよねGOOD



季節と頭痛の原因
色んな諸説があるそうですが
今回は気温を気圧の関係をご紹介しますねパー





 気圧の上がり下がりが激しい


気候としては過ごしやすいのですが
天気がコロコロ変わりやすい季節でもあります晴れ曇り雨


の天気が変わりやすく
低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わるからで
その為わりやすいのは
私たちの周りの気圧が
数日・数時間単位で
高くなったり低くなったりを繰り返すんだそうです。





 気圧の変化に合わせて血管も変化

気圧の変化よって
血管が膨張と収縮を繰り返す
血管を通る血液の量が安定しない ので
これにより
頭痛が引き起こされるという説もあるそうです。






③ 気温の上がり下がりが激しい

気圧にも記した通り
は天気の変化が激しく
雨などによって
身体が感じる温度が激しく変化する為。






④ 気温の変化に頭部の血管が追い付かない

頭部は
常に気温や湿度にダイレクトにさらされる部分です。
帽子をかぶれば
ある程度は気温の変化に対応できますが
常に帽子をかぶる訳にもいきませんし
保護するのにも限界があります
その為
体感温度の変化に血管が追い付かず
頭痛になってしまうケースもあるようです。




ただ
春は環境の変化が著しい季節でもあるので
ストレスによる
メンタル面からの頭痛も出やすいようですよタラ~




頭痛がお辛い方には
首~ヘッドまでのマッサージ時間を
多めにしていますハート



ヘッドマッサージを始めると
1~2分で眠ってしまう方も多く、
リラックスして頂いているようで
ワタシも嬉しいデスハート


季節と頭痛の関係




同じカテゴリー(頭痛)の記事
眼精疲労と頭痛
眼精疲労と頭痛(2013-11-12 22:43)


Posted by NO-RI at 22:46│Comments(0)頭痛
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。