2014年05月02日
やっちまいました
今日は
娘の遠足の日でした
2年生になってクラス替えがあり
初めての遠足
既に
仲良しちゃん達がいる様で
すっごく
テンションアゲアゲ
で
楽しみにしていた遠足でした

お弁当も
相当期待していたので
「そんな大したもの出来ないよ~」と言いつつ
一応メニューは考えてありました
今朝は
いつもより早起きして
お弁当作り
朝は何かとバタバタなので
お弁当は出来上がっていたのですが
ランチバッグに詰めるのは
結構時間ギリギリでした
全部リュックに詰めて
「いってらっしゃ~い」
と、笑顔で見送り
息子を園バスに乗せて
家に戻って
再びキッチンへ行くと・・・
なんと
おにぎりがあるではないですか
娘の為に
可愛くラッピングしたおにぎりが・・・
ここに・・・ある・・・
って事は・・・







やっちまいました
帰って来た娘に
おにぎりの事を謝ると
「あ~、そうだったんだぁ~」と
何とも気の抜けたリアクション
おかずのみの弁当箱を見て
不思議に思わんかったんかい
だけど・・・
夕飯をいつもより沢山食べてる姿を見て
「やっぱり足りなかったんだな・・・」
と思った母でした
ごめんよ・・・
ちなみに
これを使いました
娘の遠足の日でした

2年生になってクラス替えがあり
初めての遠足

既に
仲良しちゃん達がいる様で
すっごく
テンションアゲアゲ

楽しみにしていた遠足でした


お弁当も
相当期待していたので
「そんな大したもの出来ないよ~」と言いつつ
一応メニューは考えてありました

今朝は
いつもより早起きして
お弁当作り

朝は何かとバタバタなので
お弁当は出来上がっていたのですが
ランチバッグに詰めるのは
結構時間ギリギリでした

全部リュックに詰めて
「いってらっしゃ~い」
と、笑顔で見送り
息子を園バスに乗せて
家に戻って
再びキッチンへ行くと・・・
なんと

おにぎりがあるではないですか

娘の為に
可愛くラッピングしたおにぎりが・・・
ここに・・・ある・・・
って事は・・・







やっちまいました

帰って来た娘に
おにぎりの事を謝ると
「あ~、そうだったんだぁ~」と
何とも気の抜けたリアクション

おかずのみの弁当箱を見て
不思議に思わんかったんかい

だけど・・・
夕飯をいつもより沢山食べてる姿を見て
「やっぱり足りなかったんだな・・・」
と思った母でした

ごめんよ・・・

ちなみに
これを使いました


可愛いですよね~

Posted by NO-RI at 22:49│Comments(0)
│PRIVATE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。