発売日~♪

NO-RI

2014年07月16日 23:33

今日は何の日



そう




「アナと雪の女王」のDVDの発売日




事前に予約をしておいたので
スムーズでしたが
皆さんはいかがでしたか




ワタシは
発売日をすっかり忘れていたのですが
娘は
学校でも友達とこの話になっていたそうで
しっかり覚えておりました



それだけに
「観たい」という
願望&欲求がハンパなかった




今日が発売日だというのは
子ども達も知っていたし
すっごく楽しみにしていたので
今朝
娘に
「そんなに観たいなら宿題を学童で終わらせてこないとね」
と話してありました



と・こ・ろ・が・・・



まだ
宿題を終わらせていなかった娘



むむ
まだ見せる訳にはいかねーぜっ



ってことで
DVDのパッケージを見せたのみで
おあずけ



でもって
おあずけを喰らった
4歳の息子が
DVDを持って
ワタシの目の前にきて
「観たい」アピール攻撃の
まぁーーースゴイこと



普段だったら
「観ーたーいぃーーー」と喚いて
ダダをこねるのですが
今回は
ねーねーも宿題をしていないし
普段の泣き落としは効かないと悟ったのか
違う手法で攻めて来ました



その「観たい」の言い方が
ちょいウケ



ワタシの気持ちを煽る様に・・・



「ほーらほら、DVDだよママも観たいでしょ
だったら、ボクと一緒に観ようよ、さぁさぁ、準備して・・・」
みたいな感じ



そうだよね
早く観たいよね



あんなに楽しみにしてたんだもんね



映画観に行ったあとも
「もう1回観たい」って
何回も
何回も
言ってたもんね



でも
お姉ちゃんが宿題終わってないのに
母は
観せる訳にはいかないのだよ



分かっておくれ




そうココロで呟きながら
息子からの
観たい攻撃をかわしておりました



そうこうして
やっと宿題を終え
DVDタイム
と思いきや・・・



あーーー



TVで
ケンミンショー沖縄SPやってるーーー



観たいーーー



ってことで・・・



TVは譲らず・・・



PCで観せました



画面小っちゃいケド
それはそれは
喜んで観てました



コレから暫くは
このDVDの日々が続くだろうな・・・





DVD買ったら
このうちわくれたよ~






関連記事